乳がんに関する検診から治療、乳房再建まで乳腺外科
		ナグモクリニック総院長 南雲医師が、詳しく解説。
		
ナグモクリニック
				総院長 南雲 吉則
(なぐも よしのり)
医学博士。日本乳癌学会認定「乳腺専門医」
				昭和56年3月 東京慈恵会医科大学卒業。
				東京女子医科大学形成外科研修、
				癌研究会付属病院外科勤務、
				東京慈恵会医科大学第一外科 乳腺外来医長を歴任。
				平成2年医療法人社団ナグモ会 ナグモクリニック開設。
				現在/同会理事長・ナグモクリニック総院長。
				東京慈恵会医科大学外科学講座非常勤講師、
				近畿大学医学部形成外科非常勤講師、
				韓国東亜医科大学客員教授、中国大連医科大学客員教授。
				乳がん関連著書多数。
◆ナグモクリニック 総院長の南雲医師は、健康・乳がん関連などのセミナー、
講演に積極的に出演、参加しています。
- 【 お知らせ 】
					転移性乳がんの治療「遠隔転移したときの補助療法」のコラムを更新しました。 
 2025.10.30
- 【 お知らせ 】
					補助療法「補助療法をするかどうかは自分で決めよう!」のコラムを更新しました。 
 2025.10.20
- 【 お知らせ 】
					補助療法「オンコタイプDX」のコラムを更新しました。 
 2025.10.10
- 【 お知らせ 】
					補助療法「乳がん治療の新憲法」のコラムを更新しました。 
 2025.9.30
- 【 お知らせ 】
					補助療法「乳がんの予後因子」のコラムを更新しました。 
 2025.9.19
- 【 お知らせ 】
					補助療法「抗がん剤の副作用はなぜ起こる」のコラムを更新しました。 
 2025.9.10
- 【 お知らせ 】
					補助療法「術前抗がん剤と術後抗がん剤、いいのはどっち」のコラムを更新しました。 
 2025.8.29
- 【 お知らせ 】
					補助療法「タモキシフェンは子宮体がんになる?」のコラムを更新しました。 
 2025.8.22
- 【 お知らせ 】
					補助療法「補助療法による更新期障害」のコラムを更新しました。 
 2025.8.8
- 【 お知らせ 】
					補助療法「ホルモン療法にはどのようなものがありますか?」のコラムを更新しました。 
 2025.7.30
- 【 お知らせ 】
					補助療法「抗がん剤はやりやすい」のコラムを更新しました。 
 2025.7.17
- 【 お知らせ 】
					補助療法「頭文字」のコラムを更新しました。 
 2025.7.7
- 【 お知らせ 】
					リンパ浮腫「リンパ浮腫の予防7カ条」のコラムを更新しました。 
 2025.6.27
- 【 お知らせ 】
					リンパ浮腫「リンパ浮腫」のコラムを更新しました。 
 2025.6.17
- 【 お知らせ 】
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「乳がん手術後の肩こり」のコラムを更新しました。 
 2025.5.29
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「皮膚の引きつれ」のコラムを更新しました。 
 2025.5.23
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「平熱と発熱」のコラムを更新しました。 
 2025.5.9
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「職場復帰の必要性」のコラムを更新しました。 
 2025.4.25
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「タバコをやめよう」のコラムを更新しました。 
 2025.4.15
- 【 お知らせ 】
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「クリニカルパス」のコラムを更新しました。 
 2025.3.24
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「デイサージャリーの重要性」のコラムを更新しました。 
 2025.3.17
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「4つの自立とは?」のコラムを更新しました。 
 2025.3.10
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「麻酔から覚めたら」のコラムを更新しました。 
 2025.2.27
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「セレモニー」のコラムを更新しました。 
 2025.2.18
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療からの復帰「硬膜外麻酔」のコラムを更新しました。 
 2025.2.10
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「入院や手術をせかされたら」のコラムを更新しました。 
 2025.1.30
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「情けは人のためならず」のコラムを更新しました。 
 2025.1.23
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「セカンドオピニオンとは」のコラムを更新しました。 
 2025.1.14
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「インフォームドコンセント」のコラムを更新しました。 
 2024.12.24
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「治療法と主治医は自分で選べ!」のコラムを更新しました。 
 2024.12.18
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「情報の氾濫、そんなときどうするか?」のコラムを更新しました。 
 2024.12.10
- 【 お知らせ 】
					乳がんの治療法の選択「エビデンスは誰のもの?」のコラムを更新しました。 
 2024.11.29
- 【 お知らせ 】
					再発の発見「術後の検診の目的」のコラムを更新しました。 
 2024.11.20
- 【 お知らせ 】
					再発の発見「閉経後乳がん」のコラムを更新しました。 
 2024.11.8
- 【 お知らせ 】
					再発の発見「月とホルモンの関係」のコラムを更新しました。 
 2024.10.29
- 【 お知らせ 】
					非浸潤がんの治療「非浸潤がんで全摘といわれて」のコラムを更新しました。 
 2024.10.18
- 【 お知らせ 】
					非浸潤がんの治療「がんという名のついた前がん状態」のコラムを更新しました。 
 2024.10.08
- 【 お知らせ 】
					リンパ節の郭清「非浸潤がんの腋窩リンパ節生検」のコラムを更新しました。 
 2024.9.27
- 【 お知らせ 】
					リンパ節の郭清「リンパ節はいくつ取ればいいのか」のコラムを更新しました。 
 2024.9.18
- 【 お知らせ 】
					リンパ節の郭清「リンパ節郭清」のコラムを更新しました。 
 2024.9.5
- 【 お知らせ 】
					リンパ節の郭清「センチネルリンパ節生検とは」のコラムを更新しました。 
 2024.8.29
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「多発性乳がんに温存手術は可能か」のコラムを更新しました。 
 2024.8.16
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「断端陽性で追加切除はなぜ必要か」のコラムを更新しました。 
 2024.8.2
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「予防的乳房切除術」のコラムを更新しました。 
 2024.7.26
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「第三の選択「皮下乳腺全摘術」」のコラムを更新しました。 
 2024.7.16
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「なぜ全摘が行われるのか」のコラムを更新しました。 
 2024.7.4
- 【 お知らせ 】
					【 主治医の見つかる診療所 】TV出演しました。 詳しくは⇒ 
 2024.7.1
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「乳がんは局所病?全身病?」のコラムを更新しました。 
 2024.6.27
- 【 お知らせ 】
					乳がんの手術法「乳がん治療の歴史」のコラムを更新しました。 
 2024.6.18
- 【 お知らせ 】
					乳がんの病期「早期がんと進行がん」のコラムを更新しました。 
 2024.6.7
- 【 お知らせ 】
					乳がんの病期「病期判定はあくまで目安」のコラムを更新しました。 
 2024.5.30
- 【 お知らせ 】
					乳がんの病期「病期(ステージ)」のコラムを更新しました。 
 2024.5.17
- 【 お知らせ 】
					乳がんの病期「カタカナばかりのわかりにくい分類」のコラムを更新しました。 
 2024.5.8
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「再建乳房と豊胸術」のコラムを更新しました。 
 2024.4.26
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「健側乳房の修正」のコラムを更新しました。 
 2024.4.15
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「乳房温存に乳房再建を併用するべきか」のコラムを更新しました。 
 2024.4.5
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「乳房再建一回法」のコラムを更新しました。 
 2024.3.26
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「被膜拘縮」のコラムを更新しました。 
 2024.3.12
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「シリコンインプラントの寿命」のコラムを更新しました。 
 2024.3.5
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「脂肪細胞移植」のコラムを更新しました。 
 2024.2.27
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「自家組織法」のコラムを更新しました。 
 2024.2.15
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「クローン人間」のコラムを更新しました。 
 2024.2.6
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「自家組織かインプラントか」のコラムを更新しました。 
 2024.1.31
- 【 お知らせ 】
					乳房再建「よりよく生きる」のコラムを更新しました。 
 2024.1.15
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「がんの三大原因」のコラムを更新しました。 
 2024.1.5
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「細胞」のコラムを更新しました。 
 2023.12.28
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「10ミクロン」が1人の身体になるには」のコラムを更新しました。 
 2023.12.18
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「細胞には命の導火線がある」のコラムを更新しました。 
 2023.12.8
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「テロメアの限界」のコラムを更新しました。 
 2023.11.29
- 【 お知らせ 】
					乳がん治療・乳房再建「がんの誕生秘話」のコラムを更新しました。 
 2023.11.13
- 【 お知らせ 】
					乳がん・乳房再建コラム一覧ページを作成しました。 
 2023.08.17
- 【 お知らせ 】
					「Dr.ナグモの栄養外来ch」がんは食事で予防しよう! 詳しくは⇒ 
 2023.07.11
- 【 お知らせ 】
					乳がんのセカンドオピニオン 詳しくは⇒ 
 2020.04.24
- 【 緊急速報 】
					乳房再建用インプラントが手に入らなくなる!? 
 ナグモクリニック、再建用インプラント無償提供 詳しくは⇒
 2020.03.26
はじめに
「メッセージ:乳がんと診断された方へ」
			乳がんと診断されて、さぞ驚かれたことでしょう。
			あたまが真っ白になって主治医がなにを話しているのかほとんどわからなくて、ただ手術の予約だけをして帰り道どこをどう歩いたのかもよくおぼえていなくて、自宅でふとわれにかえったとき不安と孤独感でとめどなく涙がこぼれたのではないでしょうか。
いままで病気らしい病気をしたこともないのに、親戚にも乳がんはいないのに自分の生活のどこがいけなかったのか。
			よりによってなぜ自分が乳がんになったのか。つぎからつぎへと疑問が渦巻いては、それにたいする答えが見つからずにいらだっているのではないでしょうか。
がんはあなたを不幸の淵に落とし入れて、あなたはひとりその淵の中でもがいています。
			これから進むべき道は手術であり抗がん剤であろうことは、ぼんやりとわかってはいるものの一寸先は真っ暗闇。
			闇の世界にどんな得体の知れない敵が潜んでいるのやら、想像するだけでもおそろしく二の足を踏んでいるのではないでしょうか
でも耳を澄ましてください。
			ほらききおぼえのあるひとの声が聞こえます。
			あなたにやさしく話しかけています。
			「いつもそばにいるよ。そして力になるよ」
			勇気を持って目を開いてください。
			家族がいます、パートナーがいます。友人がいます。主治医もいます。看護師もいます。患者会の人たちがいます。
			みんながあなたに微笑みながら語りかけています
			「いつもそばにいるよ。そして力になるよ」
ひとりでなれない夜道を歩くのはこわいです。でもだれかといっしょならこわくない。
			それが信頼できるひとなら。その道のことをよくわかっているひとなら。
			あなたの手をとってくれます。あなたのこれから進む道のともしびとなってくれます。
			あなたにはもうゴールが見えるはずです。
			そしてつぶやきます「乳がんなんてこわくない」
もしこのホームページを読んでもわからないことがあれば、私に連絡をしてください。
			医師としてあなたの友人としておこたえします「いつもあなたのそばにいるよ そして力になるよ」

 はじめに
  はじめに







